2011年の静岡県の事業仕分けの専門委員としての依頼がありました。 今年の事業仕分けでは、以下のような構成になる様です。 1班の構成 コーディネーター1名 専門委員4名 (県民仕分け人経験者2名、行財政改革推進委員会委員1名、仕分け専門機関1名) 県民評価者20名程度 また、 1:事業説明 10分 事業を担当する県職員が、事業の概要などについて説明します。 2:質疑・議論 30分 専門委員が担当職員に質問します。その後、専門委員の意見・提案をいただき、全員で議論します。 3:評価・まとめ 10分 県民評価者による多数決による判定を行い、コーディネーターがまとめます。 私が担当する事業はまだ決まっていませんが9月に資料をごそっと貰って、勉強会があるそうなので、チョット憂鬱。
事業仕分けそのものは10月15日、16日に静岡県庁別館にて行われます。
私の担当日は10月15日(土)。
自由に傍聴が出来るはずですので、興味のある方はおいで下さい。 |
なんでも書きとめてみよう。 >